《京の春の純米酒を楽しむ日》※終了しました。
日時:9月11日(月)17時~21時
月曜日にもかかわらず、23名のお客様にご参加いただきました。
ありがとうございました。
6種類の京の春純米酒を楽しんで頂きました。
個性豊かな京の春純米酒は、冷避け、燗酒で旨味が爆発!お料理にもバッチリ合うので、大満足で終了しました。
京都伊根からお越しいただいた向井様、ありがとうございました。
〇2023年7月9日(日)《諏訪酒造の純米酒を楽しむ日》※終了しました
しぇんろんではおなじみの諏訪泉の蔵元 東田さんが鳥取県からご来店!
この日は、特別に諏訪酒造の純米酒を無料で試飲していただきました。
昼の部、夜の部ともに満席でした。
すいか酵母の純米酒は、炭酸割でレモンと氷を浮かべて飲んで頂きました。甘酸っぱいソーダのようで夏の暑い日にはバッチリ!こんな飲み方もOKですね。《枝豆に合う純米酒》や燗酒で旨味爆発の《きのこラベル》など楽しいお酒がいっぱいで、皆様、諏訪泉のフアンになっていただけました。ありがとうございました。
〇2023年6月11日(日)※終了しました
《kikibase fujisawa 藤沢小商いマーケット》に参加しました
元工場をリノベーションした大型シェアスペース「KIKI BASE FUJISAWA」にてジャンルフリーなフリマが開催されました。
しぇんろんは《青空ミートハウスのハム・ソーセージ》《しぇんろん名物油そば》《りんごの北欧焼き》などの物販で参加しました。
あいにくの雨降りでしたが、小さいお子様連れのご家族や、ご近所の方など200人くらい来てくれました。
初めてのイベントでしたが、大盛況で皆さん楽しんでくれたようです。主催者の方もまた開催したいと言ってました。
今回来られなかった方も次回楽しみにしてください。ありがとうございました。
■開催詳細
日付:2023年6月11日(日) 時間:10:00~16:00
場所:KIKI BASE FUJISAWA (JR藤沢駅南口から徒歩12分)
住所:神奈川県藤沢市川名1-11-42
〇5月28日(日)
《神亀酒造の純米酒を楽しむ日》※終了しました
15時からほぼ満席で始まりました。25名のお客様にご参加いただき、ありがとうございました。
6種類の神亀酒造のお酒を、蔵人の伊藤さんの詳しいお話を聞きながら試飲して頂きました。
神亀酒造を知って、フアンになっていただけたら嬉しいです。
〇2023年5月7日(日)
《しぇんろん酒まつり・サンクトガーレンのクラフトビールとオリーブ豚肉料理を楽しむ会》※終了しました
当日はあいにくのお天気でしたが24名のお客様にご参加いただきました。
サンクトガーレンのビールも60本飲んで頂きました。
初めてのビールの会でしたが盛り上がりました。ありがとうございます。
また開催したいと思います。
〇2023年2月26日(日)《しぇんろん酒祭り》※終了しました
約3年ぶりの開催した《しぇんろん酒まつり》は36名のお客様にご参加いただきました。
客席数が減った中、どういう風に開催したら混乱がなくできるか、いろいろ工夫したことで、楽しんでいただけたと思います。
今後も3か月に1回くらいの頻度で開催したいと思います。
今回ご参加できなかったお客様も次回ぜひご参加ください。
ありがとうございました。
新しいスタイルの利き酒会でしたが、35名のお客様にご参加いただきました。
ありがとうございます。課題。反省はたくさんありますが、来年また開催したいと思います。
【日時】 2月23日(日) 15時~19時
【予約】 不要
【会計】 キャッシュオンスタイル
<お問い合わせ>
TEL:0466-50-5093(受付時間 15:00~22:00)
今回は、コロナウイルスの影響でお客様が大分少ないかと心配しましたが、42名のお客様にご参加いただきました。ありがとうございました。各地でイベントが中止になっていますが、何とか開催出来、感謝いたします。次回もまた、よろしくお願いいたします。